冷凍弁当の宅配サービスのおすすめ16社を徹底解説!
年間300食以上の冷凍弁当を食べる筆者が、実際にすべての宅配弁当を体験しランキングを作成。
おいしさやスペック(料金・送料・メニュー数・カロリー・糖質・塩分・配達エリア…)なども細かく比較。
「冷凍弁当宅配はどれを選ぶべきか?」を全力で追求&厳選しています!
忙しい生活のなかでも手軽&時短で食事を準備でき、健康面やダイエットにも役立ってさらにおいしい。
最近はそんな冷凍弁当の宅配サービスが増え、人気をあつめています。

そんな僕も、年間300食以上を食べる宅食弁当の変態です!




本記事では、そんな冷凍弁当・宅配弁当を知り尽くした筆者が厳選する、おすすめの冷凍弁当の宅配サービスを紹介します!
【選び方】冷凍宅配弁当を選ぶ3つのポイント


冷凍宅配弁当にはさまざまな種類のサービスがあります。
まずはどんな点に注目して選ぶべきか?そのポイントを解説します。
味・おいしさ


毎日の食事にとって、なんといっても味・美味しさは重要!
冷凍弁当は電子レンジで解凍するものがほとんどです。



どうしても水分でベチョっとしてしまいがちなんだよね……
なかには電子レンジで解凍しない(湯せんで解凍する)ものや、レンジ解凍しても水が出ないように開発された冷凍弁当もあります。


また、糖質オフ・塩分オフなどの食事は、味付けがうすく、なんとなく物足りない味のものも多いです。



好きなメニューを都度選べたりもするので、メニューが豊富な宅配サービスを選ぶのもおすすめ!
- 毎日続けるには美味しさは重要
- 解凍方法や制限食によって味に差がでる
- メニュー数・カスタム性もポイント
安さ(値段・送料)


冷凍宅配弁当1食当たりの平均的な値段 = 500~600円台
冷凍弁当の値段は、1食300円台~1,000円を超えるものまでさまざま。
糖質・塩分・カロリーなどを制限した制限食は製造に手間がかかるため、そのぶん値段も高くなる傾向があります。



ちょっと高いかもだけど… 金額が一定なので食費管理がしやすいし、外食のおきかえにすれば節約につながるよ!
送料面では、まれに送料無料の冷凍宅配弁当がありますが、基本的にはプラスで500~1,000円かかります。



定期購入にすると、割引になったり送料無料になるのもあるんですよ!
定期配送の場合は、なるべくまとめて配送してもらえれば節約につながりますよ!
- 1食平均500~600円台+送料
- 糖質・塩分などの制限食は高い傾向に
- 定期購入やまとめて配送で節約しよう
目的・機能


冷凍弁当を選ぶにあたり「家事の負担を減らしたい」「ダイエットしたい」「一人暮らしの食生活を整えたい」など、なにか目的があるはず。
冷凍弁当にもさまざまなタイプ・機能の商品があります。
あなたの目的に合った宅配弁当を選びましょう。
【比較表】冷凍宅配弁当を比較


この章では、各社の冷凍弁当の宅配サービスを比較しました。
おいしい冷凍宅配弁当TOP5
冷凍宅配弁当 | わんまいる![]() ![]() | CHEFBOX (シェフボックス) ![]() ![]() | nosh(ナッシュ)![]() ![]() | ニチレイフーズ ダイレクト ![]() ![]() | ほほえみ御膳 (ベルーナ) ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|
おいしさ | ◎ すごくおいしい | ◎ すごくおいしい | ◎ すごくおいしい | ○ おいしい | ○ おいしい |
解凍方法 | 湯せん/流水 | 電子レンジ | 電子レンジ | 電子レンジ | 電子レンジ |
メニュー数 | △ 順次更新・ランダム | ◎ 150種類以上 | ○ 60種類以上 | △ 順次更新・ランダム | △ 順次更新・ランダム |
宅配エリア | ◎ 全国 | 中部~南東北の20都道府県 | ◎ 全国 | ◎ 全国 | ◎ 全国 |
味・おいしさという視点で比較し、おすすめの冷凍宅配弁当サービスを5つ選びました。
飽きないでずっと楽しめるという点では献立・レパートリーの数も大切なので、メニュー数もふくめて総合的にランキングしています。
わんまいる


おいしさの面ではわんまいるが飛びぬけています。
メイン食材を国産100%にこだわり、各地の名産品を厳選しています。
湯せん or 流水による解凍なので多少手間がかかりますが、電子レンジ解凍にありがちなベチョっとした感じがありません。
冷凍にもかかわらず、美味しさと食感が保たれています。
CHEFBOX


CHEFBOX(シェフボックス)は、ミシュランの星付きレストランを数店舗経験したシェフが監修していておいしさ抜群!
配達エリアが現在20都道府県に限られるのが残念ですが、該当エリアの人はぜひお試しください。
ナッシュ


ナッシュは、糖質30g ・塩分2.5g以下の栄養基準で、おいしさをキープ。
メニュー数も常時60類以上と多く、新商品もどんどん登場するので、飽きずに毎回の食事を楽しめます。
安い冷凍宅配弁当TOP3
凍宅配弁当 | シンプルミール ヨシケイ ![]() ![]() | nosh(ナッシュ)![]() ![]() | 食宅便 日清医療食品 ![]() ![]() |
---|---|---|---|
1食の価格 (税込み) | ◎ 343円 お試し172円(半額) | ○ 599円~ (特典で最安499円) | ○ 560円~ |
送料(税込み) | ◎ 無料 | ○ 836円~ ※地域によって異なる | ○ 定期390円 (都度便780円) |
宅配エリア | △ 12都道府県 | ◎ 全国 | ◎ 全国 |
詳細記事 | レビュー | レビュー | レビュー |
安さ(料金・送料)の面でおすすめ冷凍弁当を3つ選びました。
1食343円(税込)と圧倒的に安いのはヨシケイのシンプルミールです。
ただし宅配エリアが限られているのとボリュームが少ないので注意が必要です。



正直、値段相応といった感じ……。
おいしくて内容的にも満足なのはナッシュ。
ランク特典で最終的に最安499円(税込)になるので、長く続けるならお得です。
\総合おすすめランキングNo.1/
糖質90%OFFなのにおいしい!最強の冷凍弁当
ダイエット向け冷凍宅配弁当TOP3
凍宅配弁当 | nosh(ナッシュ)![]() ![]() | 食宅便 日清医療食品 ![]() ![]() | 気配り宅配食 ウェルネスダイニング ![]() ![]() |
---|---|---|---|
おいしさ | ◎ すごくおいしい | ○ おいしい | △ ふつう |
特徴 | ◎ 糖質30g以下/1食 | ◎ 糖質制限コースあり (糖質10g以下/1食) | ◎ 糖質制限コースあり (糖質15g以下/1食) |
詳細記事 | レビュー | レビュー | レビュー |
ダイエットに最適な冷凍宅配弁当を3つ厳選しました。
もっともおすすめなのは、低糖質で味と品質を兼ね備えたナッシュ。


実際に僕はナッシュを数ヶ月食べ続けて25キロのダイエットに成功しました。
(※適度な運動と食事制限を組み合わせた結果です)
ダイエット目的で冷凍弁当を選ぶなら、単純にカロリーや糖質が低いというだけではなく、おいしさも重視しましょう。
食事制限ができる冷凍宅配弁当一覧
冷凍宅配弁当 | 食宅便 日清医療食品 ![]() ![]() | 気配り宅配食 ウェルネスダイニング ![]() ![]() | タイヘイの宅配弁当![]() ![]() | Dr.つるかめキッチン![]() ![]() | 健康三彩 トオカツフーズ ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|
制限付きコースなど | ・糖質制限 ・塩分制限 ・タンパク質制限 ・カロリー制限 | ・塩分制限 ・糖質制限 ・タンパク質&塩分制限 ・カロリー制限 | ・カロリー・塩分制限 ・タンパク質制限 ・糖質制限 | ・塩分制限 ・タンパク質&塩分制限 ・糖質制限 | ・カロリー制限 ・塩分制限 |
詳細記事 | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー |
食事療法の必要のある人向けの冷凍宅配弁当をまとめました。
医師や管理栄養士の監修のもと、無理なくおいしく続けられるように工夫されています。
糖質・塩分・カロリー・タンパク質の制限食など、さまざまなタイプがあります。
目的に合わせて選んでください。
冷凍宅配弁当のおすすめ16社をランキング順に紹介


冷凍弁当の宅配サービス16社を、ランキング順にくわしく解説します。
冷凍宅配弁当 | ロゴ | おすすめ度 | 美味しさ | 値段/1食(税込) | 配送料 (税込) | メニュー数 | 制限食 (ラインナップ含む) | 糖質/1食(平均) | カロリー/1食(平均) | 塩分/1食(平均) | 宅配エリア | 解凍方法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【1位】 nosh ナッシュ | ![]() ![]() | ◎ すごく美味しい | ◎ 599~698円/1食 ※ランク特典で最安499円 | ○ 836円~ | ◎ 60種類以上 | ○ 糖質制限 塩分制限 | ◎ 糖質30g以下 | ○ 358kcal (デザート・パンなどを除く) | ○ 塩分2.5g以下 | ○ 全国 | 電子レンジ | |
【2位】 ワタミの宅食 ダイレクト | ![]() ![]() | ○ 美味しい | ○ 513~600円/1食 ※定期で最安513円 (※いつでも五菜) | △ 定期800円 お試し0円 | ○ メニュー数は記載なし 1食15品目以上 (※いつでも五菜) | ○ 塩分制限 カロリー制限 | △ 記載なし (※いつでも五菜) | ○ 350kcal (※いつでも五菜) | ○ 塩分3.0g以下 (※いつでも五菜) | ○ 全国 | 電子レンジ | |
【3位】 食宅便 日清医療食品 | ![]() ![]() | ○ 美味しい | ◎ 560円/1食 (※低糖質セレクト) | ◎ 780円 定期便390円 | ○ 7種類のコース (※低糖質セレクト) | ◎ 糖質制限 塩分制限 タンパク質制限 カロリー制限 | ◎ 糖質10g以下 (※低糖質セレクト) | ◎ 213~237kcal (※低糖質セレクト) | △ 記載なし (※低糖質セレクト) | ○ 全国 | 電子レンジ | |
【4位】 三ツ星ファーム イングリウッド | ![]() ![]() | ◎ すごく美味しい | ○ 674〜983円/1食 ※初回626〜983円 | △ 990円 ※北海道/沖縄/一部離島等の地域2,500円 | ◎ 50種類以上 | ○ 糖質制限 タンパク質制限 カロリー制限 | ◎ 糖質25g以下 | ◎ 350kcal以下 | △ 記載なし | ○ 全国 | 電子レンジ | |
【5位】 気配り宅配食 ウェルネスダイニング | ![]() ![]() | △ ふつう | ○ 600~663円/1食 | ○ 通常700円 定期385円 お試し0円 | ◎ 56種類 | ◎ 塩分制限 糖質制限 タンパク質&塩分制限 カロリー制限 | △ 記載なし (※健康応援気配り宅配食) | ◎ 300kcal以下 (※健康応援気配り宅配食) | ○ 塩分2.5g以下 (※健康応援気配り宅配食) | ○ 全国 | 電子レンジ | |
【6位】 わんまいる | ![]() ![]() | ◎ すごく美味しい | △ 796円/1食~ ※お試し696円 | △ 935円~ | ○ 記載なしだが豊富 | ○ 塩分制限 カロリー制限 | △ 記載なし | ○ 400kcal以下 | ○ 塩分3.5g以下 | ○ 全国 | 湯せん/流水 | |
【7位】 CHEFBOX (シェフボックス) | ![]() ![]() | ◎ すごく美味しい | △ 1,058円/1食 初回559円~ | ○ 0円~550円 | ◎ 150種類以上 | △ 制限なし | △ 記載なし | △ 記載なし | △ 記載なし | × 中部~南東北 20都道府県 | 電子レンジ | |
【8位】 健康三彩 トオカツフーズ | ![]() ![]() | ○ 美味しい | ○ 699円/1食 ※お試し684円 | ○ 通常670円 定期・お試し0円 | ○ 記載なしだが豊富 | ○ カロリー制限 塩分制限 | △ 記載なし | ◎ 144~238kcl (カロリーコントロールコース) | △ 記載なし (カロリーコントロールコース) | ○ 全国 | 電子レンジ | |
【9位】 シンプルミール ヨシケイ | ![]() ![]() | △ ふつう | ◎ 343円/1食 ※お試し172円(半額) | ◎ 0円 | ○ 記載なしだが豊富 | △ 制限なし | △ 記載なし | △ 記載なし | △ 記載なし | × 12都府県 | 電子レンジ | |
【10位】 ニチレイフーズ ダイレクト | ![]() ![]() | ○ 美味しい | ○ 771~1,000円/1食 (気配り御膳) | △ 800円 ※5,000円以上で無料 | ◎ 記載なしだがかなり豊富 | ◎ カロリー制限 塩分制限 脂質制限 タンパク質制限 タンパク質多め | △ 記載なし (気配り御膳) | ◎ 224kcal (気配り御膳) | ◎ 塩分1.7g (気配り御膳) | ○ 全国 | 電子レンジ | |
【11位】 タイヘイの宅配弁当 | ![]() ![]() | ○ 美味しい | ○ 664円/1食~ (ヘルシー御膳) | ○ 495円~ 定期0円 | ◎ 70種類以上 | ◎ カロリー制限 塩分制限 タンパク質制限 糖質制限 | △ 記載なし (ヘルシー御膳) | ◎ 200kcal前後 (ヘルシー御膳) | ○ 塩分2.2g以下 (ヘルシー御膳) | ○ 全国 | 電子レンジ | |
【12位】 ほほえみ御膳 ベルーナ | ![]() ![]() | ○ 美味しい | ○ 646円 お試し430円/1食 | △ 220円 (クール代のみ) | ◎ 記載なしだが豊富 | ○ カロリー制限 塩分制限 | △ 記載なし | ◎ 275kcal | ○ 塩分2.4g前後 | ○ 全国 | 電子レンジ | |
【13位】 RIZAP(ライザップ)サポートミール | ![]() ![]() | ○ 美味しい | 871円~/1食 | 800円 (2週間セットは0円) | △ 21種類 | ○ 糖質制限 (高タンパク質) | ◎ 糖質10g前後 | △ 記載なし | △ 記載なし | ○ 全国 | 電子レンジ | |
【14位】 Muscle Deli (マッスルデリ) | ![]() ![]() | ○ 美味しい | 987~1,469円/1食 | 0円 | ◎ 50種類以上 | ○ 糖質制限 カロリー制限 脂質制限 (高タンパク質) | ○ 糖質45g以下 (男性ダイエット用) | ○ 450~550kcl (男性ダイエット用) | △ 記載なし (男性ダイエット用) | ○ 全国 | 電子レンジ | |
【15位】 MORE THAN DELI (モアザンデリ) | ![]() ![]() | ○ 美味しい | △ 1,080円~/1食 | △ 1,000円~ | △ 15種類 | ○ カロリー制限 (高タンパク質) | ○ 糖質33g前後 | ○ 368kcal | ◎ 塩分1.6g前後 | ○ 全国 | 電子レンジ | |
【16位】 Dr.つるかめキッチン | ![]() ![]() | △ ふつう | △ 定期923~997円/1食 お試し663~710円 (つるかめバランス栄養御膳) | ○ 770円 定期0円 | ○ 記載なしだが豊富 | ◎ 糖質制限 カロリー制限 タンパク質&塩分制限 塩分制限 | △ 記載なし (つるかめバランス栄養御膳) | ◎ 300kcal以下 (つるかめバランス栄養御膳) | ○ 塩分2.5g以下 (つるかめバランス栄養御膳) | ○ 全国 | 電子レンジ | |
冷凍宅配弁当 | ロゴ | おすすめ度 | 美味しさ | 値段/1食(税込) | 配送料 (税込) | メニュー数 | 制限食 (ラインナップ) | 糖質/1食(平均) | カロリー/1食(平均) | 塩分/1食(平均) | 宅配エリア | 解凍方法 |
第1位「nosh(ナッシュ)」の冷凍宅配弁当


- 糖質30g ・塩分2.5g以下でダイエットに最適!
- メニュー豊富!60種類以上から自由に選べる
- 超おしゃれ!毎日の食事が楽しくなる
nosh(ナッシュ)は僕がもっともおすすめする冷凍宅配弁当です。
糖質30g ・塩分2.5g以下でダイエットに最適。
僕は実際にナッシュを食べ続けることで25キロのダイエットに成功しました。
(※もちろん適度な食事制限と運動を組み合わせた結果です)


糖質制限タイプの冷凍弁当は各社からさまざまなタイプの商品が出ていますが、
ナッシュの特徴はそのメニューの豊富さとレパートリー。
常時60種類以上のメニューが用意され、毎回自分の好きなメニューを選択して配達してもらえる、カスタム性も魅力です。
肉や魚介を使った和洋中のメニューはもちろん、低糖質のパンやロールケーキ、ドーナツなどのスイーツも充実!



冷凍弁当って味気ない地味な見た目のものも多いけど、ナッシュは見た目も超おしゃれ!
湯せんで解凍するタイプのわんまいるにはやや食感などの面では劣りますが、電子レンジ解凍タイプの中ではピカイチの美味しさ。



「冷凍宅配弁当でどれか1つだけ選べ」と言われたら
僕はまちがいなくナッシュを選びます!
お試しはありませんが、そもそもの値段が他の冷凍弁当と比べても安いほうなので
まずは1回、試してみてはいかがでしょうか?
ナッシュの1食当たりの料金
599~698円 ※ランク特典で最安499円(税込み)
\総合おすすめランキングNo.1/
糖質90%OFFなのにおいしい!最強の冷凍弁当


第2位「ワタミの宅食ダイレクト」の冷凍宅配弁当


- 居酒屋で有名なワタミの冷凍弁当!
- 安定した美味しさと品質!
- 送料無料のお試しセットがある!
ワタミの宅食ダイレクトは居酒屋でおなじみのワタミが提供する冷凍宅配弁当です。
外食サービスにおける長年の経験とノウハウがあるので、安定した美味しさと品質が魅力です。



ワタミの宅食には常温タイプもありますが、なんと2018〜2019年売上シェアNo.1!


人気は健康的なお惣菜がいろいろ楽しめる「いつでも五菜」や「いつでも三菜」。
4食入りお試しセットなら送料無料でお得に試食ができますよ!
おすすめの人気コース | その他の主なコース |
---|---|
・いつでも五菜 ・いつでも三菜 | ・アラカルト ・介護食 |
\外食大手ワタミの冷凍弁当/


第3位「食宅便(日清医療食品)」の冷凍宅配弁当


- 医療機関にも提供する健康的な食事!
- 1食あたりのおかずの数が多いのにリーズナブル!
- 食事制限のコースが充実
食宅便の冷凍宅配弁当の特徴は、健康管理を知り尽くしたその実績とノウハウです。
食宅便は、病院などの医療機関に食事を提供する日清医療食品の冷凍宅配弁当サービス。



おいしさにもこだわりながら、糖質・カロリー・塩分に気を配ったメニューが魅力!




また、1食あたりのおかずの種類が多いのも特徴。
料金も1食580円前後(税込み)、定期便なら送料390円とリーズナブルなのも嬉しいですね!
7食分の週替わりおかずがセットになったおまかせコース、好きなメニューを選べるおこのみセレクトコース、
1食あたりの糖質を10g以下におさえた低糖質コースなどがあります。
おすすめの人気コース | 主な食事制限コース | その他の特徴的なコース |
---|---|---|
・おまかせコース ・おこのみセレクトコース | ・低糖質セレクト ・塩分ケア ・カロリーケア ・たんぱくケア | ・まんぷく亭 ・はらすまダイエット ・やわらかい食事 |
\ バランスにすぐれた優秀弁当/


第4位「三ツ星ファーム」の冷凍宅配弁当


- プロの料理人も評価するおいしさ!見た目にもオシャレ
- 管理栄養士の監修と独自の基準で栄養バランスがととのっている
- ストイックすぎないゆるやかな糖質制限
数ある冷凍弁当のなかでも味のレベルが高いのが三ツ星ファーム。
有名店のシェフからもおいしさが評価されています。
ふわふわ豆腐ハンバーグ 白味噌きのこソース
するり/関 勝司 氏
ハンバーグはふわふわ柔らかく、ほんのり甘みも感じて女性やお子様から喜ばれる味ですが、あんかけのソースにはきのこの風味がしっかり効いていて大人でも楽しめます。
レンジで温めるだけでワンプレートが完成する技術の高さと様々な食材をバランスよく使って健康にも配慮しており、クオリティの高いサービスだと感心です。
引用 三ツ星ファーム公式サイト
また、管理栄養士の監修のもと、独自の栄養バランス基準が設けられています。
身体を作るのに必要なタンパク質をしっかり摂った上で、糖質はゆるやかにセーブ。
- タンパク質 15g以上
- 糖質 25g以下
- カロリー 350kcal以下
無理なく健康的な食事ができるので、ダイエットしたい人にもおすすめです。
メイン食材はどれもおいしかったです。


揚げ物も、外食やお弁当にありがちな「大きいけど衣ばっかり厚い」ということもなく、良心的な内容でした。
見た目にも食欲をそそる鮮やかさで、お皿に移して家族に出せば、まさかこれが冷凍弁当とは思われないでしょう。
\ プロも納得のおいしさ /


第5位「気配り宅配食(ウェルネスダイニング)」の冷凍宅配弁当


- あらゆる食事制限に対応!
- 健康的ながら、だしや香辛料でうまく味付け!
- 管理栄養士が献立を監修!
ウェルネスダイニングが提供する気配り宅配食は、健康面で食事制限が必要な方向けのラインナップが豊富な冷凍宅配弁当。
制限食にありがちな、うす〜く物足りない味付けではなく、だしや香辛料を活用してしっかりと味付けされているのが嬉しい。


一番人気の健康応援気配り宅配食は、カロリー300kcal以下、塩分2.5g以下で体形が気になり始めた人にもおすすめです。
送料無料の7食お試しセットもあります。
おすすめの人気コース | 主な食事制限コース | その他の特徴的なコース |
---|---|---|
・健康応援気配り宅配食 | ・糖質制限気配り宅配食 ・塩分制限気配り宅配食 ・たんぱく&塩分調整気配り宅配食 ・カロリー制限気配り宅配食 | ・(厳選)栄養バランス気配り宅配食 ・やわらかダイニング |
\送料無料でおためし/


第6位「わんまいる」の冷凍宅配弁当


- 湯せん解凍なので超美味しい!
- 平均400kcal・塩分3.5以下で味付けしっかり!
- 落ち着いた和食中心でご当地グルメが楽しめる
わんまいるはとにかくおいしさが魅力の冷凍宅配弁当!
なぜおいしいのかというと、解凍が湯せん(&流水)方式だから。


ほとんどの冷凍弁当は電子レンジで解凍するタイプなのですが、どうしても水分でベチョっとしてしまいます。
その点、わんまいるの冷凍弁当は湯せん・流水の解凍なので、食感がめちゃくちゃ良くて、特に揚げ物がサクサクしていて絶品!







味付けもしっかりしてる!
そのぶん解凍は多少面倒くさいけど、おいしさの面ではもっともおすすめできる冷凍弁当ですよ!
メニューは和食が多く落ち着いた感じ。
メイン食材は国産100%をこだわりにしており「○○県産三元豚」など産地や銘柄が記載されているのが嬉しいですね。
\味・おいしさで選ぶなら/
全国のご当地グルメ・専門店の味をお届け!


第7位「CHEFBOX(シェフボックス)」の冷凍宅配弁当


- ミシュラン星付きレストランのシェフ監修で抜群のおいしさ!
- 自分にあったメニューをカスタマイズしてくれる
- 珍しいご飯つき!雑穀米やブロッコリーチェンジも
とにかくおいしいものが食べたい人にはCHEFBOX(シェフボックス)。
ミシュラン星付きレストランのシェフ監修のメニューが150種なんて考えただけでもワクワクしますね!
苦手な食べ物や味付けの好みなどの質問に答えると、自分にピッタリなメニューをカスタマイズしてくれるんです。
ただし、配送エリアは現在20都道府県で順次拡大予定です。
\ 初回2千円割引 /


第8位「健康三彩(トオカツフーズ)」の冷凍宅配弁当


- ファミマなどのコンビニに商品を卸している!
- おかずをそれぞれ分けて温められる!
- 健康に配慮した3種類の制限食!
健康三彩の冷凍宅配弁当を提供するトオカツフーズは、
ファミリーマートなどのコンビニエンスストアにお弁当・おにぎり・サンドイッチなどを卸している企業です。



そのため品質は折り紙つき!




健康三彩は主菜1・副菜2の3品が入っていますが、それぞれの容器を分割して温める方式になっています。
つまり、おかず1品1品に最適な加熱時間で温められるので、美味しく仕上がるということですね。
容器ごと沸騰したお湯に入れて湯せんで温めることもできます。
ラインナップはおまかせコース・塩分コントロールコース・カロリーコントロールコースの3タイプ。
初回限定25%オフになるおためしセットもあります。
おすすめの人気コース | 食事制限のコース |
---|---|
・おまかせコース | ・カロリーコントロールコース ・塩分コントロールコース |
\ バランスのよいおいしさ/


第9位「シンプルミール(ヨシケイ)」の冷凍宅配弁当


- 超安い!1食343円(税込み)送料も無料!
- 当日朝5時まで注文・キャンセルOK!
- ただし量は少な目、配達エリアも限定的
静岡に本社をおくヨシケイが提供する冷凍宅配弁当シンプルミール。
なんといってもその安さ、リーズナブルさが最大の特徴です。
1食あたり343円(税込み)で送料無料、お試しならなんと半額の172 円(税抜)です!
当日朝5時まで注文やキャンセルができるのも魅力ですね。



どうしても食費を抑えたい人、節約したい人には最適!


ただし、安いだけに料理の品数は少なく、量(ボリューム)も少ないのがデメリットです。
食が細い人、食事量をおさえたい人にはいいかもしれませんね。
また、全国対応ではなく12都府県のみ。
さらにその中でも配達可能区域は限られるので注意。



あなたの自宅がエリア内かどうかは、公式ホームページから郵便番号を入力することで確認できるよ。
\ 1食343円でコスパ最強!/


第10位「ニチレイフーズダイレクト」の冷凍宅配弁当


- 日本ではじめて冷凍食品を作った会社!
- 大手の安心感!品質・味も安定!
- 目的に合わせた豊富なメニュー!
ニチレイフーズダイレクトの冷凍宅配弁当を提供するニチレイは、日本で初めて冷凍食品を作った企業。
冷凍食品・低温物流の分野では国内最大手です。
そのため品質や味は安定しており、安心安全。メニューもとても豊富。
糖質控えめや塩分控えめなどのバリエーションも多彩なのもうれしいポイントです。




おすすめの人気お試しコース | 目的で選べるお試しコース |
---|---|
・気配り御膳 | ・糖質を控えたい ・塩分を控えたい ・タンパク質をしっかり摂りたい ・タンパク質と塩分を控えたい ・脂質を控えたい |
\ 豊富なバリエーション/


第11位「タイヘイの宅配弁当」の冷凍宅配弁当


- 140年もの歴史を持つ食のプロフェッショナルだから安心
- 健康な人から食事制限の必要な人まで楽しめる
- 定期購入なら送料無料!
タイヘイはなんと、明治時代から140年もの歴史を持つ会社。
味噌や醤油作りから始まったその歩みは食のプロフェッショナルそのものです。
コンビニやスーパー向けの商品も多く作っているので、名前を知らなくてもきっと誰もが一度はお世話になっているはず。
タイヘイファミリーセット 宅配健康食は管理栄養士が監修した和洋中の豊富なメニューが自慢。
ラインナップが豊富なので健康な人から食事制限が必要な人、高齢の人まで楽しめます。
おすすめおすすめの人気コース | 主な食事制限コース | その他の特徴的なコース |
---|---|---|
・ヘルシー御膳 | ・たんぱく調整食 ・彩ごごろ(カロリー調整・塩分制限) ・糖質少なめセット | ・ソフト御膳 ・たのしみ御膳 |
\ 定期購入で送料無料/


第12位「ほほえみ御膳(ベルーナ)」の冷凍宅配弁当


- メニューが豊富!和洋中が60種類
- 通販大手ベルーナ!料理研究家も監修
- 素朴でほっとする味で量はちょっと控えめ
ほほえみ御膳は、通販大手のベルーナが提供する冷凍宅配弁当です。
1食分の塩分は2.4g(平均)、カロリーは275kcal(平均)。
管理栄養士が健康面や栄養バランスを考え、料理研究家が手作り感や家庭の味を監修するなど、
栄養と味のバランスを追求しています。
1食あたり646円、お試しだと430円(税込み)とリーズナブル。
ガッツリ食べたい人には物足りないかもしれませんが、だしのうまみをじんわり感じる素朴な味わいです。


\ ほっとできる味/


第13位「RIZAP(ライザップ)サポートミール」の冷凍宅配弁当


- 16万人ボディメイクの実績!RIZAPが手掛ける食事サポート
- 糖質は驚異の10g前後!
- 満足感のあるしっかりした味付け
RIZAP(ライザップ)サポートミールは全国に100店舗以上のパーソナルトレーニングジムを展開する、あのRIZAPが手掛ける食事サポート。
しっかり管理された低糖質高タンパクメニューで身体作りを応援してくれます。
それでいてストイックさを感じさせないしっかりしたおいしさを味わえるのもいいところ。
本格的に身体作りをするために食事管理は欠かせません。
最低3回継続しないと定期購入の5%オフが適用されないという縛りがありますが、覚悟を決めるならアリかも!
おすすめの人気コース | その他のコース |
---|---|
・1週間セットA(糖質9.3~11.6g/1食 ) ・1週間セットB(糖質10.5~12.3/1食 ) | ・1週間セットC(糖質8.6~12.0/1食) ・お肉セット(糖質9.6~11.7/1食) |
\ 食生活から改善 /
RIZAPRIZAPRIZAP


第14位「Muscle Deli(マッスルデリ)」の冷凍宅配弁当


- ダイエットから身体作りまで男女別の細やかなプラン
- 管理栄養士による高タンパク低カロリーメニュー
- 50種以上の豊富なメニューで飽きずに続けられる
ボディメイクに本格的に取り組みたい人におすすめなのがマッスルデリ(Muscle Deli)。
ダイエットしたい人から身体を大きくしたい人まで、目的によって男女別にプランを展開しているのが特徴です。
メニューも50種類以上と豊富なので飽きずに続けられそうです。
定期購入には最低4回の継続が必要ですが、身体作りの結果を出すには継続は必須。
- LEAN(減量用)ダイエットやボディメイクをしたい女性向き
- MAINTAIN(維持用)脂肪を減らしながら筋肉をつけたい男性・女性向き
- GAIN(増量用)筋肉を増やしてマッチョを目指す人に
- LOW CARB(低糖質)短期で体重を落としたい人、メタボ気味な人に
\ おいしく健康的に /


第15位「MORE THAN DELI(モアザンデリ)」の冷凍宅配弁当


- 高タンパク低カロリーのダイエット向け!
- 電子レンジ解凍でもベチョっとしない!
- おしゃれでコンパクトなパッケージ!
MORE THAN DELI(モアザンデリ)は、高たんぱく&低カロリーメニューを中心とした、ダイエットやフィットネスのために作られた冷凍宅配弁当。
アスリートや本格的なトレーニングを行う人にも最適な栄養管理がなされています。
しかも、電子レンジで解凍しても水分が出ないよう開発されているため、ベチョっとしたあの嫌な食感がありません!
メニューは高タンパク低カロリーな鶏肉が中心。
冷凍宅配弁当にはめずらしく、(少量ながら)ご飯がついているのもうれしいポイントです。


パッケージもおしゃれで、気分が上がりますね!
\アスリート御用達/


第16位「Dr.つるかめキッチン」の冷凍宅配弁当


- 専門医と管理栄養士が監修したメニュー!
- やや高めだが定期便なら28%オフ!
- 定期便なら全国どこでも送料無料!
Dr.つるかめキッチンはクロスエッジが提供する冷凍宅配弁当サービスです。
各分野の専門医と管理栄養士が監修した、塩分や糖質、タンパク質などの食事制限メニューが特徴。
値段はやや高めですが、定期便なら全国どこでもずっと送料無料!
しかも通常価格より28%オフで購入ができます。
おすすめおすすめの人気コース | 主な食事制限コース |
---|---|
・つるかめ栄養バランス御膳 | ・糖質制限気づかい御膳 ・カロリー制限気づかい御膳 ・たんぱく&塩分制限気づかい御膳 ・塩分制限気づかい御膳 |
\ 専門医監修の豊富なメニュー/


冷凍宅配弁当のよくある質問
冷凍宅配弁当のよくある質問をまとめてみました。
冷凍弁当のおいしい食べ方はある?


「冷凍弁当はまずい」とよくいわれますが、冷凍弁当はそもそも塩分や糖質をひかえ、栄養バランスを考慮したものが多いです。
コンビニやお弁当専門店などにくらべて「おいしくない!」と感じるのは当然。



でもやっぱり、おいしいごはんを楽しみたい! 健康も大切だけど、味は重要だよね。
本章では冷凍弁当をおいしく食べるコツを紹介します。
別の器に盛りつける


冷凍弁当がまずいと感じる理由の1つは、その見た目。
ペラペラの無機質なプラスチックのパッケージに解凍したおかずがちょこっと乗っていてもあまり食欲がわかないですよね。



だから、別の器にキレイに盛りつけるというのも、おいしく感じるテクニックのひとつだよ!
電子レンジで解凍するタイプの冷凍弁当はどうしても水分でベチョっとしてしまいますが、別の器に盛りつければ、ベチョベチョ感もある程度は解消できます。
もう1品付け足す


冷凍弁当は基本的に主食(ごはん、パン、麺など)が含まれていない、おかずだけのセットが多いです。
なのでそれだけでは物足りなく感じる人も多いはず。



僕がよくやるのは、コンビニのお惣菜などをもう一品付け足してしまう方法!
もちろんカロリーや出費もそのぶん大きくなりますが、食事の満足度はぐっと上がります。
スパイスで味付けする


冷凍弁当は薄味のものが多いので自分で味を付け足してしまうことというもアリです。
食事制限をしているのに調味料を付け足すのは意味がないとはいえ、継続できないより続けられるほうがいいですよね。
塩やこしょう、しょうゆなどの他、好みのスパイスなどを一振りするだけでも味のバリエーションが広がります。
一人暮らしにおすすめの冷凍宅配弁当は?
冷凍宅配弁当は管理栄養士さんが監修についているサービスがほとんどなので
どれを選んでも栄養バランスは良いです。
がおすすめです。
一人暮らしにかぎりませんが、冷凍庫のスペースは確保しておきましょう。
高級な冷凍宅配弁当でおすすめはどれ?
おうちで高級グルメを気軽に楽しみたいなら
- ミシュラン星付きレストランのシェフ監修のCHEFBOX(シェフボックス)がおすすめ。
ただし、全国展開でないのは残念なところです。
- わんまいるには有名ホテルや専門店、ご当地グルメのラインナップがあります。
- ニチレイフーズダイレクトにはレストラン用の「厳選グルメ」シリーズの取り扱いがあるので、気軽に外食気分が楽しめます。
【まとめ】タイプ別のおすすめ冷凍弁当宅配は?


最後に、タイプ別のおすすめ冷凍弁当宅配をまとめました。
食費の節約をしたい人


食事の節約をしたい人であれば、あたりまえですが料金や送料が安い冷凍弁当宅配を選びましょう。
ヨシケイの「シンプルミール」がもっとも安い(1食312円)ですが、単純にボリュームも少ないです。
\初回半額! なんと1食170円/
業界最安値級、なのにおいしい! 今なら半額キャンペーン中
家事の負担を軽くしたい人


冷凍弁当宅配はそのほとんどが冷凍庫から出して電子レンジで温めるだけです。
なので家事の負担の軽減という面ではどれも条件はおなじ。
ただし「わんまいる」は湯せん・流水での解凍になるのでやや手間が増えます。
それ以外は総合ランキングに従って検討してみてください。
\味・おいしさで選ぶなら/
全国のご当地グルメ・専門店の味をお届け!
忙しくて時短したい人
なるべく時短をしたいなら、湯せん・流水・分割で解凍するタイプの冷凍弁当は避けましょう。
総合ランキングに従って検討してみてください。
買い物の回数を減らしたい人
冷凍弁当宅配は宅配サービスなので、都度購入ではない限り買い物の手間はどれも同じです。
総合ランキングに従って検討してみてください。
塩分を控えたい人
塩分ひかえめの制限食としては「気配り宅配食」「健康三彩」「ニチレイフーズダイレクト」がおすすめです。
糖質制限したい・ダイエットしたい人


糖質制限の冷凍弁当宅配には
個人的にはおいしくて砂糖不使用、糖質90%OFFの「ナッシュ」がおすすめです。
僕も25キロのダイエットに成功しました。
(適度な食事制限・運動を組み合わせた結果)
その詳細は下記の記事にくわしくまとめています。


カロリー制限したい・ダイエットしたい人


カロリー制限の冷凍弁当宅配には
「食宅便」「気配り宅配食」「健康三彩」「ニチレイフーズダイレクト」があります。
ただしダイエットをするなら、カロリーを減らすというよりを糖質をおさえることをおすすめします。
たんぱく質を制限したい人
たんぱく質を制限した冷凍弁当宅配には「食宅便」「気配り宅配食」があります。
アスリート食やトレーニングに使いたい人


アスリート食、トレーニング食として冷凍弁当宅配を使いたいのであれば「MORE THAN DELI」「RIZAPサポートミール」がおすすめします。
低カロリー&高たんぱくで、しかもおいしいです。
一人暮らしの栄養管理をしたい人
冷凍弁当宅配は、管理栄養士さんが監修についているサービスがほとんどなので、どれを選んでも栄養バランスは良いです。
おいしさで選ぶなら「わんまいる」、おいしさと糖質オフのバランスで選ぶなら「ナッシュ」がおすすめです。
高齢者・シニア向けの食事がほしい人


高齢者向けのお食事で考えているなら、病院などの医療機関に食事を提供している日清医療食品の「食卓便」がおすすめです。
なお、こちらの記事では、高齢者向けの宅配弁当の選び方とおすすめサービスを紹介しています。
妊娠中や産後の食事として使いたい人


妊娠中の家事の負担軽減、栄養バランスなどにも冷凍宅配弁当は最適です。
産後太りを気にするなら糖質90%オフの「ナッシュ」がおすすめです。
栄養バランス・安さを中心に考えるなら日清医療食品の「食宅便」をおすすめします。
\総合おすすめランキングNo.1/
糖質90%OFFなのにおいしい!最強の冷凍弁当
食費を節約したい人 | 糖質を控えてダイエットしたい人 | 一人暮らしの食生活を管理したい人 | とにかくおいしいものが食べたい人 | アスリート食やトレーニングに使いたい人 | 食事制限が必要な人 | 高齢者向けの食事が欲しい人 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
No.1 | シンプルミール 驚きの343円/1食 送料0円!! | nosh (ナッシュ) 最高ランクで499円/1食 続けるほどに安くなる | nosh (ナッシュ) コスパと栄養 どっちもOK! | CHEFBOX (シェフボックス) 一流シェフ監修で おいしさイチオシ! | RIZAPサポートミール 食事サポート 16万人の実績 | 気配り宅配食 ウェルネスダイニング しっかりした味で 満足感 | 食宅便 日清医療食品 やわらか食から しっかり食まで |
詳細記事 | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー |
No.2 | nosh (ナッシュ) 最高ランクで499円/1食 続けるほどに安くなる | 食宅便 日清医療食品 580円前後/1食 定期便送料390円 | わんまいる おいしく 健康的な食生活 | わんまいる こだわりの国産素材で おいしい! | Muscle Deli (マッスルデリ) 男女別の細やかな ラインナップ | 食宅便 日清医療食品 豊富なメニューで 飽きない | 気配り宅配食 ウェルネスダイニング 色とりどりの食材で お箸が進む |
詳細記事 | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー |
No.3 | 食宅便 日清医療食品 580円前後/1食 定期便送料390円 | 気配り宅配食 ウェルネスダイニング 野菜たっぷりで しっかりダイエット | ワタミの 宅食ダイレクト 豊富なバラエティで無理なく続く | nosh (ナッシュ) レンチンだけで オシャレでおいしい | GOFOOD (ゴーフード) ボリューミーで コスパもよし | Dr.つるかめキッチン 専門医と管理栄養士の 監修メニュー | わんまいる こだわりの国産素材で おいしい! |
詳細記事 | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー |
最近の冷凍技術はどんどん進化しているので、冷凍宅配弁当はどれも驚くほどおいしくなっています。
お気に入りの冷凍宅配弁当があると、時間の余裕と食の楽しみが増えてちょっと豊かな気持ちになれます。
ぜひ、本記事を参考に自分にあった宅配弁当を見つけてくださいね。
コメント