冷凍宅配弁当で人気の『わんまいる』を徹底解剖!
年間300食の宅配食材を食べる筆者が、
わんまいるを実際に1ヶ月間、毎日食べ続けた結果をレビュー!
口コミ&評判、メリット&デメリットをふくめ、
本当に『わんまいる』は買いなのか?を本気で検証します!
おいしさと健康にこだわった、冷凍弁当の宅配サービス『わんまいる』。
主原料は国産100%にこだわり、各地の名産品や顔の見える生産者から食材を仕入れています。
冷凍弁当には珍しい「湯せん」「流水」による解凍方法を採用し、
“おいしさ”をとことん追求した筆者おすすめの宅配弁当です!!

『わんまいる』を毎日食べ続けて、42歳のオッサンにどんな変化があるのか検証してみたよ!



あとで詳しく解説するけど、見た目はスリムになった気がする!
\お試し体験!税込3,223円でお得/
5日分セット(主菜1品+副菜2品が)を体験しよう!


わんまいるの特徴とは?


ここでは冷凍宅配弁当『わんまいる』の特徴や、
実際に1ヶ月間、わんまいるの冷凍おかずセット「健幸ディナー」を食べ続けた結果わかった
メリット(良い点)やデメリット(悪い点)を解説します!
メリット/おすすめな点
まずは「わんまいるのココがおすすめ!」と感じた点や、メリットを紹介しましょう。
他社の冷凍宅配弁当よりもおいしい!
これはもう明らかにおいしいです!
僕がいままでに試してきた冷凍宅配弁当のなかでも1位2位を争うおいしさ。
そのへんの定食屋で出されても、冷凍だとわからないレベルだと思います。


ちなみにわんまいるが美味しい理由は、
電子レンジで温めるのではなく、湯せん(または流水)で解凍するから。




他社の冷凍宅配弁当は、ほとんど電子レンジでチンする方式なのですが、
それだとどうしても水分でベッチョっとしちゃって美味しくなくなるんですよね。。


僕がいちばん感動したのは揚げ物のサクサク感!!
「え!? これって本当に冷凍なの!!?」
ってすごいビックリした記憶があります。





電子レンジであたためる弁当だとこうはいかないよね!



ちょっと手間だけど湯せんで正解だと思う!
置き換えダイエットにもなる!
わんまいるは栄養バランスに優れた宅配弁当です。
いままで栄養バランスを無視して食べたいものを食べたいだけ食べていましたが…
わんまいるの宅配弁当に1日1食置き換えることで、ダイエット効果にも期待できると思います。
いわゆる置き換えダイエットというやつですね。



たしかに若干スリムになった気がする…。



そうでしょ!
もちろんこれは毎日の運動や、その他の食事で暴飲暴食をしないなど努力の結果です。
わんまいるを食たら勝手に痩せるわけではないですよ。
\お試し体験!税込3,223円でお得/
5日分セット(主菜1品+副菜2品が)を体験しよう!
健康診断も気にならなくなった!
わんまいるの冷凍弁当を食べ続けることで健康診断の結果も気にならなくなりました!
1日1食の置き換えと、毎日ちょっとずつ続けている運動のおかげで、
朝も気分スッキリで起きられます。



本当によかったね!



健康診断の結果を見て驚いたよ♪
おいしいから継続できる!
ぶっちゃけわんまいるの冷凍宅配弁当は、他社の商品に比べてカロリーや糖質は低くありません。
(もちろんコンビニ弁当なんかよりは圧倒的にマシですが…)


それでも体重が減ったのは飽きずに続けられたから。
おいしいくて1回1回の食事に満足できるから、ストレスが溜まらないし継続できます。
ドカ食いもしなくなりますよね。



いくらカロリーが低くても、おいしくない宅配弁当は続かないからね。。
国産100%の厳選された食材!
わんまいるは、全国各地の信頼できる生産者から取り寄せた食材を厳選して使っています。
主原料は国産100%!合成保存料・合成着色料は無添加です。





メニューにも「宮城県産の牛タン」みたいに書いてあるわね!



こういう表記を見るだけでもおいしく感じるw


「料理の匠」としても知られる近藤一樹さん(元サンフランシスコ日本国領事館公邸料理人)が調理を監修しており
一品一品、ていねいに調理されているそうです。
\お試し体験!税込3,223円でお得/
5日分セット(主菜1品+副菜2品が)を体験しよう!
デメリット/いまいちな点
次にわんまいるの「ここがイマイチ…」と感じた点や、デメリットを紹介しましょう。
湯せんがちょっと手間
湯せん(お湯を沸かして温める)が中心なのと、たまに流水で解凍しなきゃならないものがあって、
朝食で食べる際などにはちょっと面倒に感じてしまいます。



もちろん素材から調理するよりは明らかに時短できるし楽チンだけどね。


電子レンジで温めるタイプの冷凍弁当はどうしても食感や味が落ちてしまうので…
おいしさと手間はトレードオフかなと思います。



こういうちょっとの手間がおいしさの秘訣なんだよね!
料金は決して安くない
他社の冷凍宅配弁当とくらべると
わんまいるの料金・配送料は高いほうの部類に入ります。
宅配弁当 | 1食あたりの料金(税抜) | 配送料 |
---|---|---|
わんまいる (健幸ディナー) |
738円 ※お試し645円 |
850円~ |
nosh|ナッシュ | 568~647円 ※ランク特典で最安499円 |
760円~ |
ワタミの宅食ダイレクト | 600円 ※定期で最安540円 |
お試し0円 定期800円 |
ウェルネスダイニング (気配り宅配食) |
600~643円 | 通常700円 定期350円 お試し0円 |
食宅便 | 519円 | 390円~ |
つるかめキッチン | 855~954円 ※定期で615~686円 |
通常770円 定期0円 |
トオカツ (健康三彩) |
635円 ※お試し622円 |
通常670円 定期0円 |
ヨシケイ (シンプルミール) |
312円 ※お試し156円(半額) |
0円 |
ニチレイフーズダイレクト | 540~785円 | 800円 ※5,000円以上で無料 |
ベルーナ (ほほえみ御膳) |
598円 ※お試し398円 |
800円税抜 |
ただし筆者がさまざまな宅食を試してきた経験からいうと…
安いものには安いなりの理由があることが多いです。
(ぜんぜん美味しくないとか。量が少なすぎるとか…。)
その点、わんまいるの品質やおいしさを考慮すると
この値段でも決して高くないとは思いますけどね。
ちなみに配送料に関しては、まとめて配送してもらった方が節約になりお得です。





その場合は自宅の冷凍庫の容量に注意してね!



うっかりしているとウチの冷凍庫みたいに冷凍食品であふれかえるよ…


メニューを自分で選べない
わんまいるの「健幸ディナー」などで定期便を頼むと、
基本的にはおまかせ・ランダムでメニューが送られてきます。
たとえば低糖質の宅配弁当でもっとも人気の「nosh|ナッシュ」なんかは
1品1品、自分で好きなメニューを選んで配送してもらうことができます。





選ぶ必要がなくプロにおまかせできるのはメリットである反面…



不自由に感じる人もいるかも知れませんね。
\お試し体験!税込3,223円でお得/
5日分セット(主菜1品+副菜2品が)を体験しよう!
他社の冷凍宅配弁当との比較


わんまいると他社の冷凍宅配弁当を比較表にまとめてみました。
※比較表は横にスクロールします。
※商品名をクリックすると、それぞれの詳細説明までスキップします。
冷凍弁当宅配 | ロゴ | おすすめ度 | 美味しさ | 値段/1食(税抜) | 配送料 | メニュー数 | 制限食 | 糖質/1食(平均) | カロリー/1食(平均) | 塩分/1食(平均) | 宅配エリア | 解凍方法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【1位】 nosh ナッシュ | ![]() ![]() | ★★★★★ | ◎ すごく美味しい | ◎ 568~647円 ※ランク特典で最安499円 | ○ 760円~税抜 | ◎ 70種類(自由に選択可) | ○ 糖質制限 | ◎ 14g前後 | ○ 280kcal | ○ 2.7g以下 | ○ 全国 | 電子レンジ |
【2位】 わんまいる | ![]() ![]() | ★★★★ | ◎ すごく美味しい | △ 738円 ※お試し645円 | △ 850円~税抜 | △ 順次更新 | × | △ 不明 | △ 400kcal以下 | △ 3.5g以下 | ○ 全国 | 湯せん/流水 |
【3位】 ワタミの宅食 ダイレクト | ![]() ![]() | ★★★★ | ○ 美味しい | ○ 600円 ※定期で最安540円 | △ お試し0円 定期800円 | ○ 28種類 | ○ 塩分カロリー制限 | △ 不明 | ○ 350kcal | △ 3.0g以下 | ○ 全国 | 電子レンジ |
【4位】 食宅便 日清医療食品 | ![]() ![]() | ★★★★ | ○ 美味しい | ◎ 519円 | ◎ 390円~ | ○ 14~49種類 | ○ 糖質制限 塩分カロリーたんぱく | ◎ 10~15g以下 | ◎ 230~250kcal | ○ 2.0g前後 | ○ 全国 | 電子レンジ |
【5位】 気配り宅配食 ウェルネスダイニング | ![]() ![]() | ★★★ | △ ふつう | ○ 600~643円 | ○ 通常700円 定期350円 お試し0円 | △ 順次更新 | ○ カロリー制限 塩分制限 たんぱく質制限 糖質制限 | ◎ 15g以下 | ○ 240~300kcal | ○ 2.0~2.5g以下 | ○ 全国 | 電子レンジ |
【6位】 健康三彩 トオカツフーズ | ![]() ![]() | ★★★ | ○ 美味しい | ○ 635円 ※お試し622円 | ○ 通常670円 定期0円 | ○ 42種類 | ○ カロリー制限 塩分制限 | ○ 23g前後 | ◎ 239kcal | ○ 2.0g前後 | ○ 全国 | 電子レンジ |
【7位】 シンプルミール ヨシケイ | ![]() ![]() | ★★★ | △ ふつう | ◎ 312円 ※お試し156円(半額) | ◎ 0円 | △ 順次更新 | △ 量が少ないため結果的に制限 | ◎ 18g前後 | ◎ 190kcal | ◎ 1.5g前後 | × 16都府県 | 電子レンジ |
【8位】 ニチレイフーズ ダイレクト ニチレイ | ![]() ![]() | ★★★ | ○ 美味しい | ○ 540~785円 | △ 800円 ※5,000円以上で無料 | ◎ 60種類以上 | ○ カロリー塩分 | ○ 20g前後 | ◎ 228kcal | ◎ 1.8g前後 | ○ 全国 | 電子レンジ |
【9位】 ほほえみ御膳 ベルーナ | ![]() ![]() | ★★ | ○ 美味しい | ○ 598円 ※お試し398円 | △ 800円税抜 | ◎ 60種類以上 | × | ○ 29g前後 | ○ 274kcal | ○ 2.4g前後 | ○ 全国 | 電子レンジ |
【10位】 MORE THAN DELI | ![]() ![]() | ★★ | ○ 美味しい | △ 1,000~1,100円 | △ 本州一律1000円 北海道、沖縄2000円 | ○ 15種類 | △ 高たんぱく低カロリー | ○ 33g前後 | △ 368kcal | ◎ 1.6g前後 | ○ 全国 | 電子レンジ |
【11位】 つるかめキッチン | ![]() ![]() | ★★ | △ ふつう | △ 855~954円 ※定期で634~686円 | ○ 0円~770円 定期0円 | △ 順次更新 | × | ◎ 15g以下 | ○ 240~300kcal | ○ 2.0~2.5g以下 | ○ 全国 | 電子レンジ |
他社の冷凍宅配弁当はほぼ電子レンジによる解凍ですが、わんまいるは湯せん/流水で解凍します。
そのぶん手間はかかりますが… 味・食感はもっとも良いと感じました。
あとは低糖質・低カロリー・塩分ひかえめの、いわゆる「制限食」が多いなか、
わんまいるは健康に配慮しつつもしっかりとした味付けなので、
そのへんの定食屋さんと変わらないような味が楽しめます。


個人的な主観で勝手におすすめをチョイスするとすれば…
- おいしさ&品質重視なら「わんまいる」!
- 置き換えダイエットなら「nosh|ナッシュ」!
- とにかく安さ重視なら「ヨシケイ」!
…みたいな感じですかね!
\お試し体験!税込3,223円でお得/
5日分セット(主菜1品+副菜2品が)を体験しよう!
わんまいるの評判・口コミ
わんまいるの評判・口コミを調査してみました。
良い口コミも悪い口コミも両方載せておきますので、ぜひ両方を見てご判断ください。


ちなみに楽天市場におけるわんまいるの評価は★3.91。
もっとも評価の多いゾーンが★5ですので、全体的には高評価を受けています。
良い評判・口コミ


まずは高評価の評判・口コミから。
評価:★★★★★5
こだわってる!
引用:購入者さん|楽天みんなのレビュー・口コミ
お心遣いが凄いです(^^)
原材料を細かく書いていて
袋は温めた後も熱くなくそのまますぐに
簡単に手で切る事ができました!
コンパクトなので冷凍庫の邪魔にも
ならず、湯煎であっという間に作れて
しまうので感動です。
味もしっかりしていて美味しかったです☆
食べきったらまたリピート予定です!
たしかに他の冷凍弁当と比べてもコンパクトな袋詰めなので、冷凍庫を圧迫しないのも◎ですね。
味は僕もしっかりとした味付けで好きです!他社のものは病院食のようなものが多くて…。
評価:★★★★★5
喜ばれました。
引用:MISA×MISAさん|楽天みんなのレビュー・口コミ
1人暮らしで自粛している娘に送りました。
材料にも拘っているようで安心感があります。
娘から美味しかったとの連絡もあり、更に
安心できました。調理せずに簡単に食べれるのも
いいです。
また利用したいと思います。
一人暮らしの学生・社会人にもおすすめですよね。
栄養バランスがしっかり取れるし、若者にもウケる味付けだと思います。
評価:★★★★ 4
おいしい
引用:まぁち2250さん|楽天みんなのレビュー・口コミ
解凍方法もわかりやすく、味もおいしいです。
薄味とありましたが、我が家はもっと薄味なので気になりませんでした。
量が少ないので、ディナーには物足りないかと。。
安心安全な食材で満足です。
定期購入しかセット購入できなくて残念です。産後の2か月くらいの期間をお願いするには定期は長すぎるかな。
やはり「おいしい」という評価が多いように感じます。
確かにご飯がセットに含まれないのでやや物足りなく感じますが、
僕はダイエットに利用したので、豆腐やサラダチキンなどの一品をプラスしてちょうど良い感じでしね。
評価:★★★★★5
1人暮らしの義母に少しでも家事を楽して貰おうと送りました
引用:chocchipさん|楽天みんなのレビュー・口コミ
単品の商品も一緒に送ったので箱にいっぱいだったらしく喜んでくれました
何店舗か購入した中で1番速い発送だったのでありがたかったです
味もしっかりしていて美味しかったと言ってくれました
高齢者にもおすすめですね!
頻繁に買い物にいけない状況にある方には、すごく良いサービスだと思います。
評価:★★★★★5
大満足
引用:もぐもぐ0611さん|楽天みんなのレビュー・口コミ
仕事をしていますが、体調が悪くて、毎日の食事の支度に限界を感じていました。
こちらは、湯煎、冷水解凍だけで、簡単に栄養バランスの良い食事ができます。
定期を注文しようかと思います!もっと早く利用したかったです。
忙しく働く人、食事の準備の時間がない人にもいいですね。
レンジでチンだと物足りないですが、湯せんでおいしく食べられるのがわんまいるの魅力だと思います。
評価:★★★★4
幼児食として
引用:むぎごめさん|楽天みんなのレビュー・口コミ
妊娠初期で悪阻が酷く、1歳9ヶ月の子供のご飯の支度が中々思い通りにできない為にお試しを購入。ん!オイシイ!!と言って食べてくれます。味も薄味ですけど、しっかりついてます。足りない時は醤油やポン酢で調整してと、書いてありましたが子供に食べてもらうのでそのまま出します。賞味期限も長いですしおかずが足りない時に、湯煎で温めて出すだけなのでとても便利です。ただ夫婦の食事量としては足りない…大食いな1歳の子供でちょうどいいぐらいです。笑
子供にも人気!
たしかに大人にはこれだけだと足りないので、なにか1品追加するといいと思います。
\お試し体験!税込3,223円でお得/
5日分セット(主菜1品+副菜2品が)を体験しよう!
悪い評判・口コミ


次にわんまいるの低評価の評判・口コミです。
評価:★★ 2
高年齢者向けかな
引用:しげっこ7301さん|楽天みんなのレビュー・口コミ
おかずの量が少ない。味付けはまあまあですが、主人には物足りないとのことでした。もったいないのでお弁当のおかずに残りは使います。
他社と比べても決して少ないほうだとは思いませんが、
やはり他に一品プラスするとちょうどいいと思います。
評価:★★2
難しいみたいです。
引用:hopes652さん|楽天みんなのレビュー・口コミ
ひとり暮らしの70代の母に送りましたが、「けっこう作るのがややこしい。総菜屋さんで買う方が良いわ」と言われました。高齢者には作り方の説明も、わかりくくいようでした。味も「まずくはないけど…」とあまり評判良くなくて。
使えるかなーと思ったのですが、残念でした。
たしかに総菜屋さんで買う方が便利ですけどね…。
買い物の手間を考えると圧倒的に時短にはなるはずです。
評価:★★★ 3
冷凍の宅配食事初めて購入してみました。妊婦のため国産と言うのが決め手でした。表示をみると、食塩少し多いかなと言う感想です。味は冷凍なのでたぶんこんなもん。
引用:購入者さん|楽天みんなのレビュー・口コミ
「不味くはないけど美味くもない」という感じでしょうか。
確かにコンビニ弁当とかと比べたら物足りなく感じると思います。
評価:★★★ 3
在宅ワーク手抜き用に
引用:asakomamさん|楽天みんなのレビュー・口コミ
コロナで在宅の、息子や高齢の母親用に購入。息子は麻婆豆腐がスパイシーで美味しかったとのこと。全て簡単に温めるだけ。手抜き用に購入には副菜もあり、便利です。手作りよりも割高だが、今の事態では助かります。
たしかに値段は安くはないですね。。
手間と時間、そして味の満足度をふくめてどう考えるか?だと思います。
スーパーで毎日買い物をするよりも、食費のコントロールはしやすいと感じています。
少なくとも買いすぎたり、無駄遣いすることはなくなりますね。
評価:★★★ 3
値段相応
引用:購入者さん|楽天みんなのレビュー・口コミ
全体的に甘めの味付けで子供向けかなと感じました
どなたかも書かれていたように
定期便の購入方法が複雑で分かり難いです
「定期便の購入方法が複雑」という口コミも、確かに書いている人がいましたね。
このへんはメーカーさんに改善していただきたい点です。
\お試し体験!税込3,223円でお得/
5日分セット(主菜1品+副菜2品が)を体験しよう!
わんまいるの総合評価


わんまいるの特徴はおおよそ下記の通りにまとめられると思います。
- おいしい!冷凍食品としてはかなり高いレベル
- 簡単!時短や子育てママの負担軽減になる
- 一人暮らしの若者や、高齢者にもおすすめ
- 妊娠中の食事に最適な栄養バランス
- 塩分が濃い?または味付けが薄い?
- 湯せんや流水での解凍がめんどくさい
- おかずの量が物足りない
- ちょっと値段が高い
総合評価としては…
僕は「買い」だと思います!
とくに「味」「おいしさ」を重視したい人におすすめです。



個人的には、すべての冷凍宅配弁当のなかでも、かなりおいしい商品だと思うよ!


解凍は手間ですが、これはおいしさとのトレードオフかなと思います。
電子レンジで解凍するタイプの冷凍弁当はどうしてもベチョっとなってしまうので、それよりは全然いいですよね。
塩分が濃いとの意見もありますが、僕はそうは感じませんでした。
逆にうす味だと感じる場合には、塩やしょうゆを加えることで解決できます。


総合的に考えると、わんまいるは数ある冷凍宅配弁当のなかでも
1位・2位を争うおすすめの商品だと思います!



1ヶ月間試してきましたがとっても良い商品!自信をもっておすすめするよ!



おいしいし、健康診断も気にならなくなったし毎日の食事として合格点だね!
\お試し体験!税込3,223円でお得/
5日分セット(主菜1品+副菜2品が)を体験しよう!
お得な「お試しセット」を体験してみよう!


わんまいるには初回限定お試しコースがあります。
下記のように5食分を1セットにして配送してくれます。


個人的にはメンチカツとか魚のフライなどの、揚げ物のサクサク感がめっちゃ好きです!
「これ本当に冷凍もの!?」ってびっくりすると思います!


お試しコースの料金は通常よりも1,000円以上も安いため、
お得にわんまいるを体験することができますよ。




下記のボタンからわんまいるの公式サイトにアクセスできますので、
ぜひこの機会にお得な「初回限定お試しコース」を試してみてください♪
\お試し体験!税込3,223円でお得/
5日分セット(主菜1品+副菜2品)を体験しよう!


コメント